top of page

【金沢で着物体験】



着物体験の様子
着物体験の様子


地域の活性化や障害者雇用や楽しむヒントを求めて、NHKの連ドラのまれの舞台を全部回ったり、石川に何度か足を運んでます。


先日のお家でお出かけ会議イベントでは、金沢で可愛い着物を着た姿をお披露目♡


車椅子でも立位不安定でも簡単に着られる2部式着物をみんなで体験^^


え?地味な色柄より可愛い色柄の方がいい!と迷わず女性用の着物をセレクト。


帯や羽織が決まれば車椅子で5分くらい、立位がとれたら2分くらい。ほとんど締め付け感や窮屈感がなくて、すぐに脱ぐことが可能。


はだけてチラ見せしようとしましたが、着崩れしなくて素敵でした。キラキラな糸で可愛い刺繍を入れれたらもっと素敵♡


落ち着いた着物も着せて頂きましたが、可愛い方が個人的に好き^^


コロナ禍で旅行控えしていた間に私が旅行・下見した場所の多くは、売上があってもなくても変わらず声かけてくださる優しい方がいる場所。


バリアフリーかどうかより、今あるモノを活かしたり、課題と変わらず向き合う方がいる旅がワクワク。


配慮が必要な方も楽しめるように工夫され、障害者雇用も進み素敵な場所へ。厳しいコロナ禍を経て耐えてきた方々・地域の素晴らしさを感じて頂きたい。


旅や夢を叶えることよりも、働く意味を旅で伝えたい今日この頃。お出かけを交渉する機会が、誰かが前を向く1歩になる事を願ってます☆


Comments


You Might Also Like:
櫻スタートラベル

大阪府知事登録旅行業 3−3101号
櫻スタートラベル合同会社 Read More

 

一般社団法人全国旅行業協会
一般社団法人全国旅行業協会 正会員(ANTA)
協同組合大阪府旅行業協会 会員(OATA)

© 2025 by Sakura Star Travel. Proudly created

bottom of page