top of page

【失語症者向けサロン・意思疎通支援養成講座-外出同行-】

先週10月10日、失語症のある人と意思疎通支援者(会話パートナー)の出会いの場、失語症サロンが京都市地域リハビリテーション推進センターにて初開催。失語症者向け意思疎通支援者の櫻井が参加。失語症友の会など患者会活動にご参加されていない方にご参加いただき、言語聴覚士と意思疎通支援者が、会話やクイズを通じて出会いや会話を楽しむ場を提供させて頂きました。



失語症者向け意思疎通支援者養成講座
失語症者向け意思疎通支援者養成講座

そして再び今週10月17日(日)、京都府失語症者向け意思疎通支援者養成講座に参加。意思疎通支援者としてロールプレイングのスタッフとして再び研修スタッフとしてお手伝いに向かいました。 ロールプレイングは、意思疎通支援を具体的に行う場面(買い物や通院等)を想定し、必要な技術を理解・習得することを目的としています。意思疎通支援のロープレを録画し、後日みんなで映像を見ながらやり取りをフィードバック。確認するための会話技術、筆談要約筆記など、言語聴覚士の先生方から良かった面・悪かった面をアドバイスして頂ける貴重な機会となります。 当事者の方の失語症の程度やタイプもお会いするまで分からないのですが、受講生の方がどんな要約筆記で出来事を失語症者を想定して説明するのか、自分自身も受講生のやり取り見て学びの時間にしています。教える人も常に学び続ける姿勢が大切ですね!



令和3年度研修資料
令和3年度研修資料

コロナ禍で長らく直接支援に出向く機会は減りましたが、外出控えで筋力低下が進んだり、自宅でお話しする機会がなく孤独を感じてらっしゃる方も大勢いらっしゃることは、現場に出向いて向き合わなければ気付くことができません。 これからも研修協力やサロン参加を通じて、失語症者の皆様が楽しくお話しができる機会作りを応援させて頂きます。 #京都府 #失語症者向け意思疎通支援者 #会話パートナー #失語症

Kommentare


You Might Also Like:
櫻スタートラベル

大阪府知事登録旅行業 3−3101号
櫻スタートラベル合同会社 Read More

 

一般社団法人全国旅行業協会
一般社団法人全国旅行業協会 正会員(ANTA)
協同組合大阪府旅行業協会 会員(OATA)

© 2025 by Sakura Star Travel. Proudly created

bottom of page